来てみた。
すっごい人。
すっごいヲタ。
鉄道研究部w
来てみた。
すっごい人。
すっごいヲタ。
鉄道研究部w
市大の学祭行く前に心斎橋へ。
アフタヌーンティーでランチを。
アフタヌーンティーってランチメニューあるのね〜
チキンとじゃがいものクリームパスタと抹茶シフォンケーキにした。
抹茶シフォンケーキ美味しい〜!
これから御堂筋線と阪和線で杉本町へ。
近鉄百貨店の喫茶店に美味しい抹茶ワッフルがあるって言われたからきてみた。
ワッフル生地にも抹茶が練り込まれてて抹茶づくし!
そうそう、近鉄百貨店の楽器屋で楽譜見てたらジュビレーションとかワンマン、ミニーオーミニーとかの楽譜あったから買ってみたw
堂島にねぎ焼きのやまもとが出来た〜って聞いたので早速!
直接行ったらいいのに、天満橋からわざわざ中之島まで京阪中之島線で。
しかもでもってわざわざ快速急行に。
で、来ました。やまもと。
堂島クロスウォーク店。
十三とか梅田と違って店がかなり広い〜!
すじねぎと焼きそば食べます。
車の中で聞くためのiPod忘れた…
朝から若干ブルーだ〜
ってことで、京葉線始発に乗って羽田空港まで来ました。
平日なのに電車もラウンジもガラガラ…。
さっそくいつも通りトマトジュース飲んで、アイスティー飲んでます。
これから国際線機材で関西へ!
もちろんビジネスクラス座席♪
サークルの後輩と居酒屋行ってきた!
最近、酒弱くなってきた気がする…
What will you celebrate?
今年で終わる、Year of a million Dreamsの続編的に始まる、USディズニパークのイベント(?)です。
(なぜか日本語ではハッピーアニバーサリーセレブレーションって書かれてる・・・。)
内容としては、誕生日当日の人への無料入場とか初めての来園者へのお祝いとかなんだけど、1つ問題点が・・・。
>ディズニーランド・パークのレストラン「プラザ・イン」にミッキーとミニーが登場し、来場者と写真撮影の機会を提供する「マイ・ディズニーランド・バースデイ・パーティ」などを開催する。
・・・・!?
あの、ミニーちゃんが主役といってもいいプラザインにミッキーが!?
配布してるバッチから看板までもがすべてミニーなプラザインのキャラクターブレックファストにミッキーが!?
ミッキーも出るようになる=ミニーが主役じゃなくなる
水玉ワンピースにエプロン姿で主役として頑張ってたのに・・・。
はあ・・・w
最近、歳を取ることに恐怖を感じてますw
っていってもまだ21歳。来月でもまだ22歳なんだけど、それでも10代と20代って天と地くらいの差があるように感じられて。
これからいくら歳をとっても、いつまでも子供のように若々しく生きていて、それでかつやってることはオヤジっぽいっていうギャップを維持していきたいなーとか思ってます。
10代後半のおこちゃまがJGCカウンターでクラスJにチェックインして、ラウンジでアイスティー飲みながら飛行機待って、機内で飲み物配られる時に挨拶されて、隣の人が意外な眼で見てくる。
たいして上の位じゃない上級会員っていう、この微妙なのがちょっと好きw
最近はラウンジでビール飲んで、出張サラリーマンに混じって飛行機に乗るのが好きですw
話は変わるけど、来週、法事で大阪に帰るときはわざわざ朝一の関空便で帰ります!
わざわざ不便な関空便、しかも朝便で帰るのは、B737-700(だっけ?)のビジネスクラスに乗るため!
これ、国際線機材で、かつスカイラックスの最新の座席なんです。
たった75分だけど、乗る機会のない機材なんで、わざわざ関空便にしました。
楽しみー♪
デジャブなのか?w
先週の木曜日にも同じことした気がしてきた…w
そうそう、キャッスル前にステージできてた!
今年はランドもスケートやるのかな?
最近、1日の大半をパソコンの前でDreamWeaverと格闘してるK Fanです。
眠い時の眠眠打破に加えて、最近はやる気がなくなってきたときにリポビタンDを飲んでます。
ってことで、今ちょっとコンビニまで自転車飛ばして買ってきました。
いろいろ種類あるけど、どれが美味しいーじゃなくていいのかよく分かんないからほぼ全種類買ってみた。
まず今日は普通の飲んでみます。
江戸川区は品川シーサイドにあるmiriさんとYさんの家に来ました。
ちゃんとビスコ用意しててくれた!w
ハードディスクの容量が少なくなってきたので、内蔵HDD買って増設した。
容量、実に1TB!
ついにハードディスクのメジャーな容量がGBからTBになっちゃったのか…
学校で騒いでゴメンなさいw
結局新浦安で土間土間来ました〜
ははははw
徹夜の気分転換に朝からランドにきてみた。
ぶらぶら歩いてたら見慣れぬものが!
カリフォルニアアドベンチャーにあるのとだいぶ違う雰囲気だな〜
今日は何かに取りつかれたかのようにずっと作業してた・・・。
こういうときはパソコンから離れないのが一番かな?
で、やっとトップページをちょっと作った。
画像だけだ・・・w
画像の下は、とりあえず今まで仮で置いておいたページをそのまま流用。
まだまだ長い道のりだにゃ・・・。
そうそう、11月の香港の帰りの航空券をまだ発券してないw
どういうルートで発券しようか迷い中・・・。
行き:香港→東京→札幌
帰り:大阪→東京/途中降機/東京→香港
かな?
香港から帰ったその足で札幌まで行って、帰りはJRの乗車券だけ買って予定を決めずにあてのない鉄道旅で帰ってくる感じかな?
某巨大掲示板の某所にリンクされてた書き込み。
まあ、キャンセルになってあわてるのも分かるけど・・・。
3番の書き込みの、
>振りかえられた客の中には、自由度の高い航空券保持者、 高い予約クラス(例えばビジネスクラスとか)、JALまたはワンワールド の会員資格の上位者、さらには不可解な”上客(政治家も含まれる)”だからそおいう人たちがいると聞いたサクラの前で待っていて捕まえて代ってくれないかと聞きに行ったのにだれも冷たく代ってくれませんでした。機内でも子どもが困っていたら席を代るのが普通ですよね。イギリス人も日本人も心のない人が増えたと感じました。とにかくもうJALには乗りません。
これ、スゴイと思った・・・。
もし自分がラウンジから出てこんなこと言われたら・・・。とりあえず唖然とするかなー?w
早朝からサイト作ってて、テレビでおでん屋台で日本酒とおでん食べてるの見て、急におでん食べたくなったからコンビニへ行ってきました。
が、どこも朝だからおでんがない!
で、4件目にしてやっと発見!
これから早朝なのにおでんと日本酒を楽しみますw
NEW Entertainment! In spring 2009, we're debuting new celebration street parties at Walt Disney World and Disneyland Resorts. Join in on the music and the laughter when Mickey Mouse and other favorite Disney Characters invite you to "Celebrate Today!"
2009年の春にウォルトディズニーワールドとディズニーランドリゾートで新しいパレードがはじまるみたい。
50周年のWalt Disney's Parade of Dreamsも終わってしまうんだ・・・。
もう一度見たいな・・・。
そういや、アメリカって誕生日当日なら無料でパークに入れるんだねー。いいなーw
前回はお昼ごはん食べるため(年パス持ってないのにw)に行った8月の頭なので、約2か月ぶりにディズニーシーへ行ってきました。
目的はテーブル・イズ・ウェイティング。
どうせなら配布の日にーと思ったら、案の定混んでましたorz
お昼に行って、miriさんたちとカナレットでランチを。
で、ミシカ見て、テーブルイズウェイティングを2回見て帰りました。
結構満足♪
このコスチューム微妙だ・・・。
なぜかミッキーはあまり狙わなくてもちゃんと撮れるorz
ミニーちゃんは結構大変orz
香港ディズニーランド.infoとDisneyParks.info、Dismic!とかいろいろとサイトを運営してて、自分の持ってる時間のほとんどをサイトの作成と運営に費やしてるんですが、いったい何のためにやってるのかなーとたまに思うことがあります。
お金という面では、たしかに広告とかも貼ってるので少しだけど広告料は入るけど、収入÷サイトに費やした時間で時給換算してみると、普通にバイトしてもらえる時給の半分にも到底満たない金額なんです。
それでもサイトを運営するのは、サイトを作るのが好き。というよりはサイトを運営して、たくさんの人に見てもらって、たくさんの人の役に立ちたいからなのかなーと自分では思ってます。
それに、サイトを通して知り合える人も少ないけどいるわけですし。
でも、いつかはサイトで生活できるくらいにはなってみたいです。
1日中ずっと自分のサイトのことを考えて時間を費やしても生活できるような生活をしてみたいなーと。
ふと思った戯言でした。
先月は旅行中で行けなかったので1回空きでGETライブ行ってきました。
今日の出演者は、閃光花火、ワンツーギャンゴ、ラブカップル、どーよケンキ、フィフティーカーニバル、どーよテル、ぼれろ、エルシャラカーニ、さくらんぼブービー、西麻布ヒルズ、ダンディ坂野、飛石連休、小島よしお、髭男爵、鳥居みゆき、三拍子。
ゲストは永井 佑一郎でした。
飛石連休と小島よしお、髭男爵は同じようなネタをやってた。
鳥居みゆきはM君ネタ(最後にマリオっていうオチw)やってた。
まあ、頻繁にネタやるわけだし、そのつど新しいネタをするのって大変なんだろうなーと思うけど・・・。
それにしても毎回新しいネタをやる鳥居さんもスゴイけど、鳥居ファンの人数もハンパなかったw
ちなみに自分はエルシャラカーニが何気に好きですw
そういや、火曜のGETライブは最後に企画のコーナーと称して毎回8人くらいでゲームをやるんだけど、今回はMCが小島よしおだったので(本人のたっての希望らしい)MC慣れしてなくてグダグダだったw
誰もルール理解せずにやってた感じ・・・。
あ、一度鳥居さんが企画に参加するの見てみたい気がしますw
ちょっとした時間潰しに町田まで往復してきますw
何気にはじめてのロマンスカーなのだ!
このあとはサンミュージックのGETライブ!
最近、ジブリがマイブームで、ついに三鷹まで来ちゃいましたw
香港ディズニーランドのアートオブアニメーションに贈られた3Dのやつの元のがある、三鷹の森ジブリ美術館です。
三鷹駅からバスなんだけど、バス混んでて20分以上並ぶ…
入場が12時からのチケットで、入場開始から30分以内に入場しなきゃいけないんだけど、バスが混んでたので普通に入れてくれました。
で、まあいろいろ見てきました。
例の香港ディズニーに送られたやつも。
正式名称、立体ゾートロープっていうらしいです。
お昼ごはんは中にあるカフェで。
が、カフェが一か所しかないのでかなり並びました。
それで食べたのが、
ごろっとグリル野菜とヒナ鶏のポトフ(バケット付き) 1500円
ちょっと味が薄かったけど、ボリュームも多いしかなり美味しかったです。
そしてデザート。ふぞろいイチゴのショートケーキ 790円
食べるつもりはなかったけど、むちゃくちゃ美味しそうに見えたから食べちゃいました。
最後に・・・。
ジブリ美術館の入場券はフィルムになってて、何がもらえるかわかんないんですが、もらったのはこれでした。
おたまじゃくし・・・?
何の作品なんだろうw
それにしても、ディズニーにしてもジブリにしても、人を楽しませるものを創造する仕事ってホントにいいな?。
そんな仕事についてみたいけど、絵は描けないorz
ひさびさにバスに乗ったら、舞浜駅行きのバスの行き先が
舞浜駅(シルクドゥソレイユシアター)
になってた。
でもって、オリエンタルランド前のバス停がシルクドゥソレイユシアター前に名前が変わってた。
そこまでして宣伝効果狙いたいのか…。
でもそこまでやってもキャンプネポスみたいに潰れるのがオチな気がするけどね〜
結局、オリエンタルランドがすごいんじゃなくてディズニーがすごいだけなのに…。
いつの間にかまたミニーちゃん復活したのね〜
涼しくなってきたから?w
長期で旅行しようってことでアジアはマレー半島を周遊してからまだ1か月も経ってないわけですが、ヨーロッパに行きたくて仕方ないんです。
ユーレイルパスの2か月用でも買って、特に予定も決めずに気の向くままに鉄道に乗ってヨーロッパ旅行。
まあ、ある意味定番な旅行だけど・・・。
ICEとかES*とかも乗ってみたいし、夜行列車に乗って食堂車で夜景見ながらお酒飲んだりとかもしたいし。
でも、アナハイム・オーランド・ニューヨークにも行きたい。
ああ、旅行に行きたい・・・。
友達を東京駅の新幹線乗り換え口まで送って、今から帰宅〜。
それにしても金曜夜の東海道新幹線はスゴイ。
のぞみだけでも3〜10分毎で走ってるのに全部満席。
下手な在来線よりも混んでる…
昨日、高校の友達から内定式で東京来たから遊ぼ〜って電話があったから大学サボって都内ぶらついてます^^;
まずは池袋行って昼ごはん。
で、クリスピークリームドーナツ行きたいって言うから渋谷へ。
渋谷のクリスピークリームドーナツ、ガラガラですw
飲み物だけ買ってる人もいるくらい。
お気に入りのドーナツ1つとセブンアップだけ買って休憩中〜
次は秋葉原へ。
サークルのサイトがだいぶ進んだので、気休め的にDisneyParks.infoもまた作りこみ再開しました。
で、クチコミのシステムを作ってて気づいた!
$_Sessionの値が突然書き変わってる!!!
$_Session(セッション)の値が書き変わるって相当ヤバイことなんですよ。
普通、ログインが必要なシステムとかってセッション変数にユーザーIDとかを入れて持ちまわるようにするから、勝手に変わったら、いつの間にかAさんがBさんに変わるようなものなんです。
で、いろいろ調べた結果、register_globalsがOnになっていたのが原因。
Onになってると、たとえば$_Session['id']にユーザーIDを入れて持ちまわらせてる場合、
$_Session['id]が6の人が、profile.php?id=2というURLにアクセスする。
profile.phpには、
$id=$_GET['id'];
echo "ユーザーID:{$id} を参照しています";
と書いた場合に、$idに$_GET['id']を入れただけのはずなのに$_Session['id']にも$_GET['id']が入ってしまうのです。
で、対策として.htaccessでregister_globalsをoffにしようとしたけど、その.htaccessファイルをどこに置けばいいのか分からなくて困ったw
使ってるサーバーにもよるけど、coreserverの場合はrootに置かないと動かなかった。
public_html内やpublic_htmlの下にあるフォルダに置いてもダメでした。
ってことで、register_globalsをoffにしたい場合は、一番上に.htaccessを作って、
php_flag register_globals off
と書けばOKみたいです。
ちなみに、magic_quotes_gpcも同じように
php_flag magic_quotes_gpc off
と書けばOKみたい。